ミャンマー産の琥珀を用いた勾玉作品。燃えるような赤橙の光が、まるで夕暮れの陽だまりのように優しく揺らめきます。透明の中に宿る温かな色彩は、命の輝きと時間の流れを閉じ込めたよう。掌の中で光を感じながら、心がふと原点に戻るような懐かしさを覚える一点です。
サイズ:35.8×22.1×12.1mm
孔径:4.0mm
重さ:4.8g
ミャンマー産琥珀
【さざれし工房について】
さざれし工房とは、宮崎県在住の作家「谷山氏」が手掛けるブランドです。
丸みのある愛らしいカタチ、ぬくもりのある作風が人気で、当店にも多くのファンの方がいらっしゃいます。
一つ一つ丁寧に手作りされた作品たちは、作者の人柄を表すかのように、温かく、優しく、愛に溢れています。
さざれし工房作品『埴生』mg-1581
SKU: mg−1581
¥52,800価格
『さざれし工房』の作品には紐を通すことができます。
ご希望によりネックレス紐か根付け紐をお選びいただくことができます。
※ネックレス、根付けに適さない作りの作品には通すことができませんのでご了承くださいませ。